FxPro(エフエックスプロ )では、Metaquotes社の世界的プラットフォーム、MT4(メタトレーダー4)/MT5(メタトレーダー5)を提供しております。FxProの取引口座を開設頂いたすべてのお客様は、豊富な機能と高い安定性を兼ね備え、世界で最も利用者の多い高性能プラットフォーム「MetaTrader」をご利用頂けます。

FxProのMT4/MT5/CTraderでは、多彩な機能に加え、FX・株価指数CFD・先物契約(商品)等、FxProが提供するすべての取引銘柄を同一プラットフォーム上で取引可能にするなど、理想的なトレード環境を提供します。FxProのMT4/MT5/CTraderは、FxProの誇るリクオート・約定拒否の無い優れた取引環境を実現するために最適化された最良のプラットフォームとして、あらゆるタイプのトレーダーから広く支持され続けています。

MT4/MT5/CTraderのダウンロード/インストール手順/ログイン方法

世界で最も利用者の多いトレーディングツール

トレーダーの高度な要望を実現する

様々なデバイスに対応した
高性能プラットフォーム

海外FX業者で、FxPro(エフエックスプロ)は不動の人気を誇る理由は、ボーナスだけでは無く、上質なFXトレード環境とお客様本位のサービス品質にあります。日本国内のFXに満足できない方は、是非とも海外FXで最高のサービスを誇るFxProにて口座開設ください。

トレーダーの知恵が蓄積された
プラットフォームの最高傑作

FxPro(エフエックスプロ)が提供しているメタトレーダー4(MT4)は、MetaQuotes Software社によって開発された、FX取引専用ツールです。

2005年にリリースされて以降、優れた操作性に加え、独自のプログラミング言語MQL4言語による高いカスタマイズ性により、初心者からプロトレーダーまで幅広い層から支持されています。

MetaTrader、MT4、MT5は、METAQUOTES SOFTWARE CORP.の商標または登録商標です。

FxPro MT4の特徴

メタトレーダー4

FxPro(エフエックスプロ)のMetaTrader4(MT4)は、豊富なインジケーターや多様な注文方法、チャートの複数表示等の優れた操作性に加え、独自のEA(自動売買)を作成できるなど、高度なカスタマイズ性を装備していることが大きな特徴です。

現在はMT4の後継にあたる次世代版取引ツールMT5へのシフトが加速していますが、MT4とMT5には互換性がない等の理由から、今もなお多くのお客様がMT4を利用し続けています。

自動売買に対応

圧倒的なEA(自動売買)の流通量

MT4最大の特徴は、自動売買に対応した、EA(エキスパートアドバイザー)の選択肢が多いことが挙げられます。EAやカスタムインジケーターは、多くの投資家が集う、多くのコミュニティーで入手したり、独自のプログラミング言語であるMQL4を使用し、お客様ご自身で製作したりすることが可能です。独自のアルゴリズムを取り入れた、世界で1つの売買システムがMT4で容易に開発できます。

豊富なインジケーター群

50種類以上のインジケーターを標準搭載

FxProのMT4は、トレンド系やオシレーター系など、50種類のインジケーター(テクニカル指標)を標準搭載しています。1つのチャート上で同時に複数のテクニカル指標を表示できるため、分析の幅は大きく広がります。MT4では、移動平均線やRSIなど、定番のテクニカル指標はもちろんのこと、使用頻度が比較的少ない、フォーメーション・ローソク足分などのマイナーな分析指標も幅広く実装しています。

多様な注文方

複数注文・ワンクリック注文に対応

FxProのMT4は、成行、指値(Buy Limit/Sell Limit)、逆指値注文(Buy Stop/ Sell Stop)の3種類の注文方法に対応しています。また、新規注文においては、ワンクリック注文のほか、既に保有しているポジションに対して、決済指値(T/P)・決済逆指値(S/L)を設定したり、トレーリングストップの設定、部分決済を設定したりすることも可能です。

高度なカスタマイズ性

各種オブジェクト表示に対応

FxProのMT4では、水平ラインやトレンドライン、フィボナッチリトレースメントなど、各種オブジェクトをチャート上に表示することができます。MT4の各種オブジェクトは、インジケーターと同様、表示するラインの色・太さ・形状など、自身の嗜好や戦略に合わせて、細部に至るカスタマイズが可能です。変更履歴をコメントに残す事により、自身の過去のナレッジベースが完成します。

独立したウインドウ表示

複数チャートの同時分割表示が可能

FxProのMT4では、1つのMT4内で複数のチャートを同時表示させることができます。例えば、異なる通貨ペアチャートの複数表示や、同じ通貨ペアでも、時間足や拡大率の異なるチャートの表示が可能です。MT4の各チャート画面は、個々に独立した内部処理(リソース管理)が確立されているため、それぞれのチャートで異なるインジケーターやEAの設定、各種指数設定が容易に設定可能となります。

取引ツールの一元化

取扱銘柄全ての取引が可能

FxProのMT4では、FX通貨ペアに限らず、先物契約(商品)、株式指数、貴金属、エネルギーなどの、FxProで提供する全投資商品(銘柄)をMT4プラットフォーム上でお取引頂く事が可能です。これにより、投資資金を効率的に運用できるだけでは無く、リスク設定の一元化や、FxProの最大の特長である、ボーナスインセンティブ(クレジット)の共有化が実現します。

リアル口座を開設!

新たな機能と豊富なチャートを実装した
最新プラットホーム

FxPro(エフエックスプロ )が提供しているメタトレーダー5(MT5)は、MT4の後継となる次世代版高速プラットフォームです。

MT4の誇る「安定性」「信頼性」を継承しつつ、新たに、アプリケーションの快適性に拘った改善と、トレーダーの細かい取引手法に対応するための様々な新機能が盛り込まれた、まさに5G時代の「総合トレーディングプラットフォーム」です。。

MetaTrader、MT4、MT5は、METAQUOTES SOFTWARE CORP.の商標または登録商標です。

FxPro MT5の特徴

メタトレーダー5

FxPro(エフエックスプロ)のMetaTrader5(MT5)では、従来のMT4と比べ、快適な動作環境でのトレードを実現し、分析機能の強化、テクニカル指標や注文機能の追加など、数々の新機能を搭載した次世代版として、更に進化していることが大きな特徴です。

洗練されたインターフェイスはMT4と似ているため、MT4でトレードされていたお客様は、スムーズに最新プラットフォームMT5の利用を開始頂けます。FxProでは、細部にまで拘った次世代版の高性能プラットフォームで、理想的なトレード環境を提供しています。

快適な動作環境

処理速度が格段に向上

FxProのMT5は、従来のMT4と比べ、処理スペックが各段に向上しています。それにより、アプリケーションの動作スピードが高速化、これまで以上に快適なトレード環境が体感できます。これまで、取引においてタイムラグを感じるような高負荷の作業においても、フリーズやディレイを感じない、ストレスフリーな動作環境を体験頂けます。

強化された分析機能

21種類の時間足に対応

FxProのMT5では、従来のMT4に比べ、時間足を使ったチャート分析機能が強化されました。これまでのMT4では、1分足から月足までの、9種類の時間足表示だったのに対し、MT5では、時間足表示機能を細分化、2分・3分・20分・2時間など、より細やかな21種類の時間足表示の利用を可能としました。

検証項目を大幅に増加

ストラテジーテスターの機能向上

MetaTraderには、選択期間の過去の値動きに基づいて、自動売買システム(EA:エキスパートアドバイザー)のパフォーマンスをチェックするための、ストラテジーテスター機能が付随されています。MT5では、このストラテジーテスト機能をパワーアップ。複数銘柄・時間足のクロス集計に加え、最大逆行幅・最大順行幅など、検証項目を大幅に増加させました

テクニカル指標の充実

80種類以上のインジケーター

FxProのMT5では、インジケーターの種類を大幅に増強し、80種類以上のインジケーター(テクニカル指標)を標準搭載しています。また、1つのチャート上で、同時に複数のテクニカル指標を表示できるため、トレンド分析系とオシレーター分析系に、ローソク足分析を組み合わせるなど、これまで以上に、分析の幅を広げることが可能となりました。

チャート表示を増強

ドッキング解除など新機能を実装

FxProのMT5では、チャートのドッキング解除やミニチャートの表示機能など、MT4にはない新機能を実装しています。ドッキングの解除では、MT5内のチャートを独立させ、PC画面上のあらゆる場所での表示を可能にしました。また、ミニチャートの表示機能を利用し、簡単なマルチタイムフレーム分析を可能にするなど、トレードに活用できる新機能を多数追加しています。

注文機能の向上

ストップリミット注文の追加

FxProのMT5では、MT4で採用されていた、3種類の注文方法(成行・指値・逆指値注文)に加え、新たに「ストップリミット注文」に対応いたしました。ストップリミット注文は、押し目買いや戻り売りを狙う局面で非常に有効な手法で、これによりMT5トレーダーは、リスクを低減させ、機会損失を最小限に抑えたトレードが実現します。

他にも、MetaTrader5(MT5)では、トレーダーに役立つ多くの機能が盛り込まれております。気配値表示・データウィンドウの情報追加やアラート機能の充実、アプリケーション上で、経済指標の発表予定を確認できる機能の追加など、次世代の世界標準プラットフォームとして、今日(こんにち)もなお、新たな進化を続けています。

リアル口座を開設し Meta Traderを利用する

MT4、MT5に関するご質問(FAQ)

MetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)では、表示できる時間足や利用できるインディケーターの数などが異なりますが、お取引条件や基本的な使い方は同じです。FxProのMT4/MT5のデモ口座を開設頂き、各取引ツールの使い方を実際に比較頂くことをおすすめします。

FxPro口座開設後の使い方ですが、PCやスマートフォンなど、ご利用の端末にMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)をダウンロードしてください。インストール完了後に、FxProのアカウント情報にてMT4/MT5/CTraderへログインされますと、取引が可能となります。

はい、1つのMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)をダウンロード頂くことで、複数のFxPro口座をお取引頂けます。PCの場合は、FxProのMT4/MT5/CTraderの上部メニューバーの「ファイル」から「取引口座にログイン」を選択し、口座を切り替えてご利用ください。

MetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)は、下記ページよりダウンロードして頂けます。FxProでは、Windows版とMac版のプラットフォームとモバイル版アプリをご用意しております。インストール不要なWebTraderも採用しています。

はい、FxProでは、Mac版のMetaTrader4(MT4)/ MetaTrader5(MT5)に対応しております。Mac版のMT4/MT5にインストール後、口座へログイン頂くことで、お取引が可能です。尚、Macの最新版OS「Catalina」にも対応しております。